ila

トートタロット

今日のご挨拶【やったらできた】

〜新しいことに挑戦する時、「わたしにできるかしら?」と不安になりがちなんですが、やったらできます 人間の能力は、やったらできるようになっているんです〜 ファイティン!
トートタロット

今日のご挨拶【必要のない改善】

〜完璧を目指すあまり、必要のない改善までして、自分を見失ってしまうことがあります 今日出来たこと、それってすごいことです〜 ファイティン!
トートタロット

今日のご挨拶【本質に触れたなら】

〜目の前で起こっているものごとの本質にふれたなら、世界の見え方は一変します 例えば、失恋という悲しい出来事が起こったとしても、その後出会った人と幸せな結婚をしたということは、よくあることです すると、その失恋の本質は【幸せな結...
トートタロット

今日のご挨拶【夢は叶えるためにあります】

〜夢は叶えなければ意味がありません ここ一番、「こうあるべき」「こうしなくちゃ」「しなければならないこと」の優先順位を落として、【本当に自分がやりたいこと】を優先できるでしょうか?〜 ファイティン!
Uncategorized

今日のご挨拶【健康が一番】

〜健康が一番ですね〜 ファイティン!
トートタロット

今日のご挨拶【チャンスの神様】

〜「チャンスの神には前髪しかない」という諺があります 後ろ髪がないので、通り過ぎてからでは掴めませんョ…という意味です 「今だ!」と思った時、すぐに実行に移せるよう、普段から種まきをしておきましょう 流れに乗ってからでも...
トートタロット

今日のご挨拶【自愛を取り戻すには】

〜心と身体が分離すると、自愛から遠ざかってしまいます 取り戻す方法はいろいろありますが、自然に触れるのもそのひとつです 電磁波デトックスのアーシングというのもありますね 土の上を裸足で歩いたり、大地に寝転んでみる ...
トートタロット

今日のご挨拶【存在証明】

自分で自分のことを心から大切にする…その自愛の精神が薄れると、他者と関わることで、存在の証明を求めてみたくなります これは、強弱の差はあっても、人間なら誰もが持っている欲求です ーわたしは生きている、よしー ...
トートタロット

今日のご挨拶【自分の視点で生きるその3】

〜改めて意識すると、自分の視点で生きることは、とても難しいと思います 自分の視点がわからなくなるくらい、他人の視点で生きている場面が多いからです 例えば、上司からある仕事をやってほしいと言われたが、やりたくない仕事だったとしま...
トートタロット

今日のご挨拶【自分の視点で生きるその2】

〜本当にやりたいことを優先させるのは、リスクを伴います しかし、よい波に乗るには、タイミングとスピードが大事です 今だ!というタイミングに乗り遅れないよう、惰性で行なっていたことを手放す判断ができるかどうか…そのためにも、日頃...
タイトルとURLをコピーしました